「求人を出しても人が来ない」と、いう声を最近多くの会社から問い合わせを頂きます。
その業界全体が人手不足なのか、それとも、業界内に人材の偏りがあり、自分の会社だけが人手不足と感じているのか、、、
あなたの会社はどちらでしょうか?
会社、仕事も、全ては魅力の有無で決まる
人が集まらない会社は、単に“魅力”が無いからです。
“魅力”とは何か
例えば、“ディズニーランド”。TDRに行く人たちは、決して、近隣に住んでいる人たちだけではありません。地方の人たちも、たくさん来ていますよね。地方の方たちにとって、ディズニーランドに行くことは、一大イベントだと思います。
なぜ、そんなに時間とお金をかけて、大変な思いをしてまで、ディズニーランドに行くのでしょう?
そこには、大きな魅力があるからです。
会社でいう魅力とは、そこで“是非、働きたい”という特徴を作ることです。
魅力があれば、人は集まるのです。魅力を創造することが人材不足解消の一つの対策なるのではないでしょうか?
魅力のある会社(お店・テーマーパーク等)の特徴として、必ずビジョンがあり、社内雰囲気も非常に良い会社が多いです。そして、強みや特徴を上手く活かしたプロデュースもしています。
魅力ある会社にするための例として、
- 会社のビジョンを全社員で共有しているか?
- 社内の雰囲気は良いか?
- 自社の強みは何か?
- 特徴は?
上記事項を確認してみてください。
しかし、強みが無いという場合は、強みと弱みを全て書き出し、業界での自社の立ち位置
を確認してみてください。確認するための参考資料はこちらをクリック⇨SWOT分析 3C分析
強みが見つからない場合は、創造することです。
今の世の中、見本となる魅力ある会社(お店・テーマパーク等)の情報を得ることは容易です。
良いと思ったら、じっくり研究して“TTP”(徹底的にパクる)しましょう。
それでも、上記でお困りの方は、私にご相談下さい。
魅力あるキャラクター ドラえもん