私は2年前から警察関係のコンサルティング会社のマーケティングを支援しています。この分野は同業者が少なく、新規事業の提案がしやすい環境です。その中で、ある偶然の出会いが大きな転機となりました。
警察庁の最上層部である内閣府副大臣・中田宏副大臣とご縁があり、共に 『安全な社会をつくる会』 を立ち上げることに。これは副大臣公認の取り組みで、警察業界と社会をより良くするための活動を行っています。
さらに、私は Amazon3部門ベストセラー を獲得した 『ラグビーレジェンドから学ぶ5つの教え』 を出版しました。防犯関係の事業を大手企業に提案する営業マンとして、ビジネス書を執筆した前例は少なく、マーケティング戦略の一環としても大きな武器になっています。
出会いが生んだ差別化戦略──起業後に得た知識と縁がもたらした成功
起業する前の自分にはなかった、新たな 知識・技術・縁 。
この3つを得たことで、私は他社との差別化に成功しました。
すべての始まりは「出会い」でした。新しい人との縁が、新しい知識や技術をもたらし、それを活かすことで自分の実力以上の結果を出せるようになったのです。
私は現在、中学生の社会科授業でも 『夢の叶え方』 というテーマでこの経験を伝えています。そして、この内容は著書 『ラグビーレジェンドから学ぶ5つの教え』 でも詳しく紹介しています。
「自分の実力は大したことがない」と感じることは誰にでもあります。しかし、正しい考え方と行動を身につければ、実力以上の結果を出すことができます。私自身がそれを証明しましたし、出版コンサルティングやホームページ作成のサポートでも、この秘訣をお伝えしています。
もしご興味があれば、ぜひ 『ラグビーレジェンドから学ぶ5つの教え』 を読んでみてください!
